Home ≫ 2013年04月

2013 04/11 (木) 00:38

http://togetter.com/li/485880

pixi.jsはclassを継承しながら構築していく系。
なので、扱いにくい。あとdrawやenterframeがない。
今のところ自作していくしか無いです。

CAATは機能豊富だが、init走るまでが長い。
あと機能使い過ぎると病が遅い。shaderが多くなってくので。

個人出来にはEaselJSのRendererWebGL.jsがもっと進化してほしい。

他のライブラリもあるけど、注目してるのはpixiとEaselJSかな。

俺予想。

WebGL環境は増えるよ。
今でも、iOS6のWebで十分に動くし。

今後のTizenやFirefoxOS,ChromeOS(予想)で
WebGL-onな状態で端末出してくれればもっと嬉しい。
遅いcanvasにフォールバックはいらない。
WebGL用、2D用でライブラリ分けたほうがよいね。

PCはこれまでどおりFlashでいいんじゃないかな。
ハード依存だしグラボ差し替えか買い替えしてくれないと。。。
パソコン本体の買い換えも進んでなさそうだし。
みんなスマホで家ではタブレットなんでしょ。

x-code書かないけど、uitoolbar uibuttonとか使わなくなって
みんなWebGLでGUI描画していくと思う。

問題はform系。input,select{alpha:0}で上にかぶせるとか。
既にやり始めてる人もいる。
https://github.com/claydotio/Canvas-Input

2013 04/ 5 (金) 10:59

いろんなWebGLライブラリのソースを見てます。
WebGLには未来を感じます。早いです。
canvasにフォールバック、とかいらないと思います。
FlashやFlashLiteでやってたことを、今後みんなWebGLでやると思います。

今までjQueryなどでDom操作してFlashライクにスライドしてたのとかダサくなりそう。
CSSアニメも軽くていいけど、所詮Dom操作。
Flashの利点だった「どのブラウザでも描画が一緒」てのが魅力です(多分)。
ブラウザがいろいろ乱立してチェックも大変。
CSSやJSをUA判別した分書いちゃうとか痛い。

大人の事情(右クリック保存防止とか)、画像やテキストはエレメント内の向こう側でViewしたい。
んまコンソールでネットワーク見れば直URL分かるけど、
Base64化したのをXHRで取得するとかにしたりで防御方はいろいろ。

3D用や2D用などライブラリが既にいろいろありますが、
ほんとはAdobeがWebGLに特化したJSフレームワークを出して欲しいと願ってる。

参考:
WebGLで3D,2D、GUIも実装。
input:textは無いものの、radioやcheckbox,selectを実装してる。ヤバイ。
http://www.zephyrosanemos.com/windstorm/20130301/live-demo.html

[追記]
参考:
WebGL>Canvas>CSS
http://www.goodboydigital.com/to-dom-or-not-to-dom/

Search

RSS feed

Category

Archives

Recent TrackBacks

2013/04

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Recent Comments