Home2014年06月 ≫ Web Componentsの話

2014 06/18 (水) 12:08


Web Componentsの話。
全然詳しくないけど思ったことを書いていく。
(form系エレメント中心の話)

便利で良いと思う。


ブラウザが本来持ってるform系elementではない。
なので、js-onでないと動かない。

「俺のComponentsはAPIを豊富に準備してるよ!」とかどうでもいい。
1番気になるのが、便利かどうか、ちゃんと動くか。
・touchでも使える
・key操作も使える(tabキーやarrowキー)
・レスポンシブ対応

selectの場合、
デスクトップならプルダウンみたいに。あと上下キーも対応。スマホならモーダルな感じで動く。
また、モーダル表示時は下位レイヤーにはtabキーでfocus移動できないようになってるとか。
Surfaceなどタッチもキーも両方ある端末もあるわけで。

つまり、自前でネイティブぽいComponentを作ることになる。
ネイティブに負けないくらいの。validaterもしっかり。
外部ホストから他人作のComponentをimportできるわけなので、セキュリティ系も気になる。

利用シーンはネイティブからWebAppへ移行かな。
VisualBasicにあった機能,ComponentをWebで完全再現とか。
この部分のComponentはここのライブラリ使って、この部分のComponentはあそこのライブラリ使って、っと。
あれ、デザインテーマ統一されて無いから見た目が変。まいいか。とか。
結局、FrameworkとComponentsとThemeがしっかりセットになってないと嬉しくない。

隠れて俺俺Components作ったり。
form系element、さすがにinput.type.text、input.type.file、textareaはネイティブにお任せして、
あとは自分で作れそう。ほとんどz-index:-1とかで隠すはず。
初期値はdata属性を何個も使わず、data-options='{x:1,y:2}'でJSON.parseできるように1個に。
*{all:initial;}とinputmode属性、はやく使えるようになって欲しい。

Comment form










 

Track back

この記事のトラックバックURL:
http://www.wauke.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/993

Search

RSS feed

Category

Archives

Recent TrackBacks

Recent Comments